よくある質問


 

Q. 他の公務員予備校や通信添削との違いは何ですか?

 

A:当塾は公務員論文試験に特化したオンライン個別指導塾である点が最大の違いです。

 

プロ講師が一人ひとりのレベルや目標に合わせてオーダーメイドのマンツーマンで徹底的に指導します。

 

画一的な集団授業や添削のみのサービスとは異なり、あなたの弱点を的確に把握し、合格レベルまで引き上げるためのきめ細やかなサポートを提供します。

 

また、国家公務員から地方、教員、警察、消防、医療福祉系まで幅広い試験種別に対応している点、そして全国どこからでも受講可能な点も特徴です。

 

 

 

Q. 地方在住ですが、本当にオンラインだけで合格レベルの力がつきますか?

 

A:はい、ご安心ください。当塾は全国対応のオンライン指導に特化しており、実績豊富な講師陣が、対面と遜色ない質の高い指導を提供しています。

 

画面共有や添削ツールなどのデジタルツールを活用し、対面授業以上に効率的に学習を進めることが可能です。

 

実際に、全国各地の受講生がオンライン指導で合格されています。

 

場所によるハンデは一切ありません。

 

 

 

Q. 論文を書いたことがない初心者でも大丈夫ですか?

 

A:もちろんです。どのコースでも、ご要望に応じて論文の基本的な構成や書き方の初歩から丁寧に指導します。

 

あなたのレベルに合わせて段階的にステップアップしていきますので、初心者の方でも安心して受講いただけます。

 

 

 

Q. オンライン授業は初めてですが、大丈夫でしょうか?

 

A:はい、大丈夫です。オンライン授業に慣れていない方でも、安心して受講できるようサポートします。

 

 

 

Q. 授業の形式はどのようになっていますか?

 

A:オンライン個別指導の形式です。ZOOMを使用してマンツーマン指導を行います。

 

 

 

Q. 受講に必要なものは何ですか?

 

A:スマートフォン・パソコン・タブレットなどで受講できます。

 

 

 

Q. 講座の期間や回数はどのくらいですか?

 

A:試験日までの期間や対策が必要な科目数などをヒアリングし、個別に打合せを行います。

 

 

 

Q. 小論文を書いたことがなくても受講できますか?

 

A:はい、初心者でも大丈夫です。小論文の基礎から指導します。

 

 

 

Q. 質問はできますか?

 

A:はい、添削物を送付するだけの通信添削ではなく、マンツーマン個別指導ですので、授業中いつでも質問できます。

 

 

 

Q. 講師の先生は社会人ですか?

 

A:はい、専門の社会人プロ講師です。アルバイトやパートの講師はおりません。

 

 

 

Q. 小論文・論文対策と面接の講座を並行して受講できますか?

 

A:はい、可能です。

 

 

 

Q. エントリーシート・志望理由書と面接の両方の対策はできますか?

 

A:はい、可能です。志望内容をしっかり考えることが重要ですので、まずエントリーシート・志望理由書を終えて、次に面接試験対策を行います。

 

 

 

Q. 受講のスケジュールはどのように決めますか?

 

A:各受験生の状況、試験までの期間やスケジュールを考慮して個別に打ち合わせします。

 

 

 

Q. 受講料はいくらですか?

 

A:受講回数によって異なります。詳しくは受講料のページをご覧ください。

 

 

 

Q. 受講申込みはどのよう連絡したらいいですか?

 

A:まず、お問合せフォームからご連絡ください。まずオンライン受講相談のお申込書をお送り致します。

 

 

 

Q. 支払い方法を教えてください。

 

A:銀行振り込みです。

 

 

 

Q. 受講はいつから始められますか?

 

A:事務手続きが終わりましたら開始可能です。

 

 

 

その他のご質問は、お問合せフォームよりご連絡ください。