
せっかく公務員婚活パーティーに参加して、
カップル成立となっても、連絡先を
交換しただけでデートできなかった
というカップルは少なくありません。
パーティーの後に、
デートに繋げることができなければ、
参加した意味さえなくなってしまいます。
気に入ったお相手と、
どのようにすれば上手くデートに
繋げることができるのでしょうか?
一緒にそのコツを見ていきましょう。
1.公務員とカップル成立したその日がポイント
婚活パーティーに参加し、カップルになったならば、
その日のうちにお話しする機会を持つことが大切です。
パーティーでは数十分しか
話しできないことがほとんどです。
誰でも、わずか数十分しか話ししていない相手を
デートに誘うのはやはり気が引けるものです。
その日のうちに、話す機会が持てれば、
趣味や今行きたいと思っている場所なども、
話題として取り上げることで知ることができます。
そうした話題をヒントに次のデートに繋げてみましょう。
パーティー後に
「せっかくだから、お茶に行かない?」
と勇気を出して誘ってみましょう。
2.メールで必ず連絡を
その日のお礼メールは、もちろん入れておきましょう。
「今日は楽しかったよ。」
と言う簡単なメールで構いません。
メール連絡はデートに繋がる大切なものですので、
その後も今日の出来事等を報告しながら
メールを続けてみましょう。
友達と行った美味しかったレストランや
楽しかったスポットをメールの話題に取り入れて、
デートに誘ってみると誘いやすくなります。
始めのうちは返信もスムーズに返しておきましょう。
3.1回目のデートは出来るだけ早く
やはり時間が経過すると、
メールのやり取りも減り、
デートにも誘いにくくなってしまいます。
1回目のデートは出来る限り
早い段階で、約束してみましょう。
時間がなくてもかまいません。
「仕事帰りにちょっと食事に行こう」とか
「コーヒーでも飲みに行こう」と誘ってもOK!
会う回数分、相手との距離も縮まりますので、
初めてのデートは出来るだけ早く、
積極的に誘ってみましょう。