当塾では、様々な公務員試験の論文・小論文対策に対応するため、専門性の高いコースを設置しています。
国家公務員総合職・一般職、地方上級、市役所、教員採用試験、警察官・消防官採用試験、医療・福祉系公務員、その他の公務員試験まで、それぞれの試験種別で求められる能力に特化した指導を、経験豊富なプロ講師がオンライン個別指導で提供します。
全国どこからでも受講可能な公務員論文塾で、あなたの志望先に合わせた最適な対策を始めましょう。
以下に、主な試験種別に対応したコースをご紹介します。
各コースは、それぞれの試験で求められる知識、思考力、文章構成力、表現力を効率的に養成することを目指します。
ご自身の受験される試験種別に合わせてお選びください。
一覧に記載していない試験種別については、お気軽にご相談ください。
対象者
国家公務員総合職、一般職(大卒程度・高卒程度)、国税専門官、財務専門官、労働基準監督官など、国の行政機関等を目指す方。
コース内容
政策課題に対する深い理解と分析力、論理的な思考力、そして説得力のある文章構成力が求められる国家公務員試験の論文に特化したコースです。
最新の動向を踏まえつつ、課題発見・解決能力を示す答案作成を指導します。
オンライン個別指導を通じて、全国どこからでも中央省庁レベルの論文対策が可能です。
基礎から応用まで、あなたのレベルに合わせて丁寧に指導します。
対象者
都道府県庁職員、政令指定都市職員、市役所職員、町村役場職員など、地方自治体への就職を目指す方(地方上級、中級、初級/高卒程度含む)
コース内容
自治体が抱える地域課題(例: 人口減少、地域活性化、防災、福祉など)に対する理解と、具体的な解決策を論理的に記述する能力を養成します。
各自治体の特性や政策を踏まえたテーマ設定に対応し、住民目線を持った、実効性のある提案ができる答案を目指します。
資料解釈型や課題設定型など、多様化する出題形式にも対応。
オンライン個別指導で、あなたの志望する自治体の傾向に合わせた、きめ細やかな対策を提供します。
対象者
公立学校(小学校・中学校・高等学校・特別支援学校等)の教員を目指す方。
コース内容
教育理念、学習指導要領、現代的な教育課題(いじめ、不登校、ICT活用、多様性への対応など)に対する深い理解に基づき、教育者としての資質・能力を示す小論文・論作文の作成能力を養います。
自身の教育観や児童生徒への想いを、具体的かつ説得力を持って記述する練習を重ねます。
全国の教育委員会の出題傾向を分析し、オンライン個別指導であなたの教育論を磨き上げます。
対象者
都道府県警察の警察官(警察官A/大卒程度、警察官B/高卒程度等)を目指す方。
コース内容
警察官としての使命感、倫理観、規範意識、そして職務遂行に必要な判断力やコミュニケーション能力を示す作文・論文の作成に特化したコースです。
「志望動機」「自己PR」「警察官として心がけたいこと」「社会事象に対する考え」などの頻出テーマに加え、近年重視されるコンプライアンス意識や対人対応能力に関するテーマにも対応します。
オンライン個別指導で、あなたの経験や考えを整理し、警察官としての適性を効果的にアピールできる文章力を養成します。
対象者
各自治体の消防本部・消防局の消防官(消防吏員、消防士)を目指す方(大卒程度、高卒程度等)
コース内容
消防官に求められる強靭な精神力、体力、協調性、使命感、そして地域住民の生命・財産を守るという責任感を表現する作文・論文対策を行います。
「志望理由」「自己PR」「チームワークの重要性」「災害への備え」「消防官としての覚悟」といったテーマを中心に、自身の経験や考えを具体的に、かつ熱意を持って伝える文章作成を指導します。
オンライン個別指導を通じて、厳しい状況下でも冷静に対応できる資質を示せるよう、表現力を磨きます。
対象者
病院の医師、看護師、薬剤師、保健師、医療技術職(臨床検査技師、診療放射線技師等)、福祉事務所のケースワーカー(社会福祉主事)、児童相談所の児童福祉司、心理判定員など、医療・福祉分野の専門職公務員を目指す方。
コース内容
それぞれの専門分野における知識や倫理観、対人援助に必要なコミュニケーション能力、多職種連携の重要性などを示す論文・作文の作成能力を養成します。
医療・福祉分野の最新動向や制度、地域包括ケアシステムなどの関連知識を踏まえつつ、専門職としての視点や経験、そして利用者(患者)に寄り添う姿勢を効果的に表現する指導を行います。
オンライン個別指導で、専門性と人間性を兼ね備えた人材であることをアピールできる力を身につけます。
対象者
上記以外の公務員試験(例: 裁判所職員、自衛官、国立大学法人等職員、各種独立行政法人職員、経験者採用試験など)の論文・作文対策を希望される方。
コース内容
各試験種別や職種特有の出題傾向、求められる能力に合わせて、柔軟にカリキュラムを設計します。
過去問分析や最新情報の収集に基づき、最適な対策を提供します。
「こんな試験にも対応できる?」といったご相談も歓迎です。
まずは受講相談にて、あなたの受験される試験について詳しくお聞かせください。
オンライン個別指導だからこそ可能な、ニッチな試験種別へのきめ細やかな対応が強みです。
標準コースに加え、特定のニーズに対応するためのオプションサービスもご用意しています。
面接対策講座
エントリーシート、志望理由書作成講座
当塾では、受講生の皆様が安心して学習に取り組めるよう、明瞭な料金体系を採用しています。
各コースの料金には、個別指導料、添削料、および基本的な教材費が含まれております。
お支払い方法は銀行振込ですので、クレジット番号のご入力は必要ありません。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
受講開始前に総額を明確にお伝えし、後から予期せぬ追加費用が発生することはありません。
「どのコースが自分に合っているか分からない」
「自分のレベルでついていけるか不安」など、コース選びに関するご相談も歓迎します。
無料のオンライン受講相談にて、担当者が最適なコースをご提案します。